
今週は富山に行く
研修会 富山商工会議所の会議室で行う
「自死と向き合い、遺族と友の歩む」という
厚労省の補助金事業で作成した手引き本を配布し 執筆者が講演
11月4日(土)13時30分~
参加費は無料
徳島県に自助グループ本人の会が立ち上がる
1月に第1回開催予定
「あいの会」
ひとつずつ 一か所ずつ
継続できるようにサポートしたいと思っている
自助グループは仕事ではない
気持ちだけでの活動だからこそ 継続が課題
簡単に設立できるが
簡単に閉会もできる
仕事ではないから・・・
ある意味で無責任な気持でもできる
運営する遺族の気持ち次第
自助グループは
医療や心理の専門家ではない私たちにできる事は
わかちあうこと と 支えあうこと
カウンセリングやケアはできませんが
一緒に歩くことなら できます
大切な人を失うことに伴う
たくさんの困りごとを抱え込んでいませんか
金銭トラブル 医療機関のこと
労災申請など
悩みを直接解決することはできませんが
一緒に整理する事ならできます
それぞれの問題を専門とする人たちに
つなげる事ならできます
スポンサーサイト
コメント