fc2ブログ

自死の原因動機別として「自殺による保険金支給」があるが・・・

tatikamebasou22_5_25-1.jpg
自死の原因動機別の「経済・生活問題」という箇所に
「自殺による保険金支給」という項目がある
  
原因動機別のデータの出所は
  遺体発見直後の警察による「事情聴取」

  保険金支給という事は 保険金欲しさに自死したという事

保険金が欲しいから自死したということを 遺体発見時に遺族が言うだろうか・・・?
  言ったら保険金は支払われない事になる

  遺書にも 書かない
 書いたら 保険金が支給されないと知っているはず

 遺族が保険金の支給のために 自死した事を 話すだろうか・・・
     そもそも 知らないと思う

 ならば
警察官が 「保険金をもらいたいために死んだという事はないですか」とか「生命保険をかけていましたか?」などと
聞き
  「違います」とか「保険はかけていました}と答えたのを
     認めたと警察は事情聴取の書面に記入したのか・・・

  誰から聞いた内容で「自殺による保険金支給」を原因としたのか知りたい

   保険会社が調べ   保険金目当てに自死したと結論づけた結果をデータにしたとは思えない
   なぜなら
時間がかかるから

   令和3年1月・・という内容での表記で
    日本は 死亡後 1か月程度で統計が出る
      統計の原票は
  遺族からの事情聴取をもとにしている

 だから
  いじめが原因だと 調査委員会で認められても統計には反映されない
 パワハラが原因だと裁判で認められても
  反映されない

このように

原因動機別の統計は
  真実に程遠い内容となっている

だからこそ
   警察庁の統計の原因動機別だけではなく
      様々なデータを組み合わせての 統計とするべきだということで
  海外の先進国では
  自死後 一か月で 原因動機別の統計は発表しない

  男女別や年齢別 人数  職業など
      明らかに確認できるデータのみの発表となっている

しかし
 日本は 年々  細かなデータが発表されるようになってきた

  何の意味もない
     正確でもない  不確かな統計が発表されている

そして
その不確かな統計で 対策が講じられている

   減るわけがない

    原因動機別の基礎データが 現実の原因動機と大きく かけ離れているのですから・・・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント