
自死で亡くなった事を誰にも言わず
家族にすら言わない遺族もいる
それでも 知られるのではないかと
恐れている遺族がいる
自分以外に知らない死因
自分が言わない限り バレはしない
「突然死」という事にしておくのが
うそをつくには都合がいいと思う
ある意味で「突然死」なのだから
医師は言わない
興味もないだろう
警察官も言わない
興味がない
葬儀屋も言わない
興味がない
そもそも
突然亡くなるなんてよくある
怖い‥恐れ・・・
は 自分の心
ご近所も知るわけがない
どうしてそんなに 怖がるのだろう
ご近所が知ったから
どうなるというのか
親戚が知ったからどうなるというのか
近所も親戚も 知人も
誰も何にもしない
息子が逝き
そんなことは どうでもよかった
自死であろうが
何であろうが 息子が死んだ事実で
他はどうでもよかった
息子を非難する人がいたら
付き合いをやめるまでの事
非難したら 私が受けてやる
息子を非難されたくない 絶対に
近所にも親戚にも 息子は迷惑はかけていない
ただ 死んだだけ
亡くなった息子を とやかく言う人がいたら
そんな人の世話になんて
死んでもならない
自死という事を 言いふらす必要はない
それは病死でも同じ
隠しているなら
怖がることはない
怖がって生きていたら
態度に出る
もしも 自死という事が家族に知られるとしたら
それは 自分の態度
しらを切りとおせばいいだけ
うそをつきとおすなら
演技賞をもらうくらいの嘘をつく事
怖がったり 恐れたりしてると
あれ?
病死じゃないのかな?と勘ぐられたりする
隠すなら 徹底して隠したらいい
そうやって生きている遺族がほとんどなのですから
それが
日本ですから

スポンサーサイト
コメント
一人娘
そして今では極楽浄土があるのか?それともIMAGINEみたいに何も無いのかわからないけど
もう両親の出来ることは供養だけです
娘の自死は恥ずかしいとか隠したいとかは無いですが実社会では自分からは云いませんがお世話になった方々にはありがとうございましたって感謝してます
2021-12-07 10:59 武居 邦弘た URL 編集