
今日は健一の命日
明日は養母の命日
明後日は結婚50年
健一が逝ってから15年
過ぎてみればアッという間
当時は1日が長く 気の遠くなる時間だった
あれからずっと自死の事だけ考え
自死の問題のど真ん中で生きてきた
朝から晩まで 自死問題だけ
世の中は
生きにくい方向に向かっているのを感じながら
大きな山に立ち向かい
素手で トンネルを掘っているような活動
やさしくない社会
身をもって感じる
誰かのために・・・・・
という人は少ない
自戒を込めて・・ですが
馬鹿を見るのを承知でないと 活動はできない
見返りを求めてはいけない
というよりも
裏切られることや
無駄になることが多いという覚悟がないと
自死の活動はできない
でも・・でも
本当に心優しい思いやりのある人たちもいる
そんな人たちとのつながりを増やすことも活動
大局を見据えての活動は
自分の無力さの確認となり
むなしくなることが多い
しかし
動かずにはいられない
知ってしまったことは 知らないふりはできない
が
相手のあることがほとんど
相手の意志を尊重することが第一
思うようにはいかない
伝え方がうまくないのも一因かな
どうしたら 理解してもらえるのか
15年模索中
一向に上達しない
お兄ちゃんは
まぁ かぁちゃん
ゆっくりやりなよ・・といってそう
でも お兄ちゃん
もう時間がないんだよ
時間を数えられるような年になってしまったよ
お兄ちゃん
すこし急がなくては・・・



スポンサーサイト
コメント
「私たちの生涯は、まるでささやきのように消え入ります。
私たちの寿命は70年、
丈夫な人でも80年です。
人生は悩みと悲しみであふれています。
瞬く間に過ぎ、
私たちはいなくなってしまいます…
どうすれば一日一日を大切にできるか教えてください。
私たちの心に知恵を授けてください…」
十戒の映画でも有名な
約3500年前のモーセの神への祈りの言葉…(詩編90編…)
その後に続く部分でモーセは
創造主であり命の授与者であられる神に、
人生で味わった苦しみ悲しみの分、喜びを与えてくださるようにと切に祈った…
神はそのモーセの気持ちを、
聖書に残してくださった…
その気持ちを十分理解している…
その願い、確かに受けとめた。
そんな神様の気持ちが伝わってくる一節…
田中さんの
「時間を数えられるような歳に…」
に、
そんな聖書の記述を思い出しました…
2020-12-10 10:50 URL 編集
「私たちの生涯は、まるでささやきのように消え入ります。
私たちの寿命は70年、
丈夫な人でも80年です。
人生は悩みと悲しみであふれています。
瞬く間に過ぎ、
私たちはいなくなってしまいます…
どうすれば一日一日を大切にできるか教えてください。
私たちの心に知恵を授けてください…」
十戒の映画でも有名な
約3500年前のモーセの神への祈りの言葉…(詩編90編…)
その後に続く部分でモーセは
創造主であり命の授与者であられる神に、
人生で味わった苦しみ悲しみの分、喜びを与えてくださるようにと切に祈った…
神はそのモーセの気持ちを、
聖書に残してくださった…
その気持ちを十分理解している…
その願い、確かに受けとめた。
そんな神様の気持ちが伝わってくる一節…
田中さんの
「時間を数えられるような歳に…」
に、
そんな聖書の記述を思い出しました…
2020-12-10 10:52 URL 編集
2021-12-09 22:47 桜 URL 編集