fc2ブログ

国の指定研究機関はせめて公益法人であるべき

823125698-リンドウ-高山植物-花弁-アローザ

15日ほどあれば登録できる一般社団法人が
国の指定法人として 莫大な税金をもらい 多くの個人情報を取り扱い
 行政に指導をするという法率
自死遺族や自死の未遂者の情報が 公的機関から流れ
  本人たちが知らない間に
  民間の人たちが 自分たちを研究していくという法率

本来なら指定団体というなら
 公益法人であるべきだと思う
がしかし
それでは認定までに時間がかかる
  この法律は決定から施行まで3か月という猛スピード
本来は早くても9か月10か月1年過ぎてからの施行

今頃 急いで登録していると思う
  一般国民が知らない間に公募が行われ
    多分2~3週間で締め切り
 発表されると思う
 

自死の予防のためなら
   何をしてもいいのだろうか

 いや 公的機関が得た個人の情報は 他の目的に使ってはいけないのです

 7月6日に 東京で円卓会議を開催し
    打開策を話し合う事になっています



この法律は 遺族にとって
  非常に危険なものです

自死遺族という事を知られてもいい遺族は気にしなくてもいいと思いますが
    それでも
  自分の知らないところで
  自分と亡き人が研究されているのは 気持ち悪い

遺族になった時
   警察からの事情聴取を拒否してください
   任意ですから・・・

事情聴取を受けたとしても
  他の目的には使わないように警察に約束させてください

全国自死遺族連絡会は 7月から全国の県警本部と警視庁の申し入れ書を提出します

  国会議員の皆さんにも
     送付するつもりです

莫大な税金が半永久的に投入され
  彼らが生きている限り 食い物にしてもいい
ただ
個人情報は守られなければならない
   
  弁護士・民法学者・憲法学者他 行政側の人たちの意見も聞き
     とにかく個人情報だけは流れることを許してはいけない
    守らなければならない

 どうして
  遺族を次々と苦しめる事ばかり 彼らはするのだろうか

何にもしてくれないほうがまだマシ

ラ〇〇リ〇〇と杉〇さんが代表の全国〇〇〇〇〇〇セン〇ー
    何とか学会
       一つクリアすれば次・・・一つクリアすれば次
  次々と
    自死遺族を追い込むことばかり 考える人たち

金と名誉のためなら
     なんでもあり・・・

困りました・・ホントに

自殺対策の総合的かつ効果的な実施に資するための調査研究及びその成果の活用等の推進に関する法律

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/198/pdf/s1001980271980.pdf


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント