
妻が自死した時、妻の親族から「殺した」と言われる。反対に夫が自死すると、夫の親族から「殺した」といわれる
検案の書き方で「自死」となっていない場合
どう見ても自死であっても 最近多い、その他不詳の死因となった場合は、最悪検察が取り調べをする・・・
子供がいる場合、親族は残った伴侶を殺人者にしてその子供たちをどうするつもりなのだろう・・と思う
子供を亡くした悲しみで、孫の悲しみも孫の将来も考えず
残った妻や夫を怒り、ののしり追い込んで金をもらおうとする親族もいる。
幼い子供たちを残して死んで逝く人
残された大人は育てるという責任を負う
祖父母よりも親がいいに決まっている
一人の親が死んで もう一人の親を祖父母が追い込んでいることがよくある
子供を亡くした自分だけではなく、伴侶や孫のことにも思いを馳せてほしいと思う、それが亡くなった人から託されているのです
自死した人たちは争うことが嫌いな人たち
残した自分の家族の幸せを願っている
それなのに かなしい者同士が憎しみ合いいがみ合い
追い込むなんて・・・
亡き人へのご供養にならない
そんな相談が時々ある・・心が痛い
スポンサーサイト
コメント