![img_1045[1]](http://blog-imgs-83.fc2.com/k/e/n/ken0314/20151126181812655.jpg)
今日は 子供を亡くした親の会
「つむぎの会」
朝から電話がなって・・・遅れて参加
用事があって事務所に来た 子供を亡くしているお父さんも誘って
クールダウンの時間からの参加
親を亡くした人や
新聞社の記者も参加して クールダウン
寒い雨の日
参加者はいつもより少な目の10人
来月の4日の「法話の会」のご案内をし・・・
廻向師さんの雰囲気を説明しぜひ体験して欲しいとお誘いを・・・
東北ではなかなか体験できないことなので・・・
明日は遺族の茶話会
様々な死別の遺族の集い
わかちあい ではない
気楽な雰囲気の遺族同士の茶話会
泣く人もいれば 笑っている人もいる
日曜日の29日は「わかちあい」の集い 自死遺族のみ
今年の宮城県は市役所の職員の自死や
中学生の自死 高校生の自死
東北大学の学生や職員の自死
若い人の自死が多いような気がする
悲しい親たちが増えている
スポンサーサイト
コメント