![6_3[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/k/e/n/ken0314/20150506234315124.jpg)
![NMY055[1]](http://blog-imgs-75.fc2.com/k/e/n/ken0314/20150506234355e10.jpg)
連休は県の補助金の報告書作成
本日提出
藍色のこころサロンの日だった
久しぶりの人が参加
電話では話していたけど・・・・ 少しふっくらして 気分も落ち着き いい感じだった
医師も変えて 病名もかわり・…薬もかわり 落ち着いた
おしゃれもして・・・・・・元気そう・・・
よかった(*^_^*)とおもう
ギターを持参してくれた人がいて・・・・みんなで弾き語りを聴き
涙ぐむ人もいれば 生の楽器の音を聞き、心に沁みる人もいる・・・
同じ音楽を聴いても 人はそれぞれ
同じ人も その日その時間によって違う
感情は起伏がある
同じような感情の流れにはならない
機械ではないから・・・・・・・生きている人間だから…同じ瞬間は一度もない
生きるということは 一瞬が過去である
美空ひばりの歌「川のながれのように」のように
人生は川のながれのよう・・・・
最後は大海の一滴となるだけ
息子は 短い川だった・・…34年という
スポンサーサイト
コメント