fc2ブログ

雑な校長

photo_23.jpg

忙しすぎて、ブログを書く時間も、facebookも思うように掲載できず
  日々追われていました。

70歳を過ぎた今は、疲労の回復が遅く、
 息子が逝って活動を始めた頃のように  寝ないで本を読んだり
   明け方まで電話相談に応じたり が 
    できずにいます

 もう少しで 折立中学校の第三者調査委員会が終わりになります
 今答申の最後の詰めに来ていて
  明日もまた 夜の7時から委員会です
   答申は
    最後まで気が抜けず
      細かな言い回しで 行政は自分たちの描いた物語の実現を図ろうとするので
    明日もまた闘いです。

寺岡小学校の事案は
   
教育委員会や学校の 証拠が根拠のないものばかりが提出されるので
    怒り心頭に達することが多く
     疲れます
 がしかし
  絶対に気が抜けない戦いがこれからも続くと思うと
     亡き人たちの力を借りながら
 一緒に闘うしかないと感じています。

学校は いじめは解決済みで
   その後の子どもの欠席は 母親の精神の問題だという物語を作り

死にたいと何度も訴えた事も
 いじめではなく
  夏休みの宿題が終わらないからだと主張

また、お腹の痛みや吐き気が続くことや
   眠れないことも含めて
 小児科に通院していた時は医師が 休むようにとアドバイスをしていたのだが
    学校の顧問でもある小児科医は
母子が亡くなった現在
      校長に「母親が精神を病んでいる」と電話で話したと校長が証言
 小児科医に診てもらっていたのは
  母ではなく
   2年生の女の子なのに・・・
小児科医が母親を診断したかのように校長に答えるのは
   医師法違反ではないのだろうか

出席日数もあいまいで
  今更
 昨年度2年生の1学期の欠席数を訂正して増やしたりしている
  欠席が30日にならないように・・・・小細工しているとしか思えない

亡くなったお母さんが日記のように書き記していた文書によると
(ラインの記録もある)
 少なくても31日欠席
  校長室10分というような学校への滞在時間も出席としても・・・である
校長からの電話で
プリントや消しゴムを取りに行った日を欠席とすると
 37日以上になる

仙台市は 5分でも学校の建物内に足を踏み入れたら出席となるという
  朝から休んでいても
   校長から電話があって消しゴムを取りに行っても出席となるのだという

女の子は6月から 亡くなる11月末まで
  朝から登校して最後まで受けたことは一度もない
ほとんどが
 30分 長くて1時間半
   学校にまともに行けていない

いじめが悪化していない1年生は 毎日学校に行き
  勉強も優秀だった

いじめの早期解決を何度もお願いに行った両親
  後半は
  校長からも
    批判され 
まるで お母さんが勝手に作り話をして
  被害妄想のように 学校に相談に来ていたと…対応していた

   校長もいじめは認めていたのにもかかわらず・・・

 いいかげんで 適当な 雑な校長である

  加害生徒の保護者も いいかげんで 自分勝手な人たちです。

    遺族推薦の委員の皆さんたちが
       頑張って真実を明らかにしてくれると信じています

   遺族の代理人として
      私も 頑張ります。
お兄ちゃん
   お願いね
        導いてね
スポンサーサイト



国の指定研究機関はせめて公益法人であるべき

823125698-リンドウ-高山植物-花弁-アローザ

15日ほどあれば登録できる一般社団法人が
国の指定法人として 莫大な税金をもらい 多くの個人情報を取り扱い
 行政に指導をするという法率
自死遺族や自死の未遂者の情報が 公的機関から流れ
  本人たちが知らない間に
  民間の人たちが 自分たちを研究していくという法率

本来なら指定団体というなら
 公益法人であるべきだと思う
がしかし
それでは認定までに時間がかかる
  この法律は決定から施行まで3か月という猛スピード
本来は早くても9か月10か月1年過ぎてからの施行

今頃 急いで登録していると思う
  一般国民が知らない間に公募が行われ
    多分2~3週間で締め切り
 発表されると思う
 

自死の予防のためなら
   何をしてもいいのだろうか

 いや 公的機関が得た個人の情報は 他の目的に使ってはいけないのです

 7月6日に 東京で円卓会議を開催し
    打開策を話し合う事になっています



この法律は 遺族にとって
  非常に危険なものです

自死遺族という事を知られてもいい遺族は気にしなくてもいいと思いますが
    それでも
  自分の知らないところで
  自分と亡き人が研究されているのは 気持ち悪い

遺族になった時
   警察からの事情聴取を拒否してください
   任意ですから・・・

事情聴取を受けたとしても
  他の目的には使わないように警察に約束させてください

全国自死遺族連絡会は 7月から全国の県警本部と警視庁の申し入れ書を提出します

  国会議員の皆さんにも
     送付するつもりです

莫大な税金が半永久的に投入され
  彼らが生きている限り 食い物にしてもいい
ただ
個人情報は守られなければならない
   
  弁護士・民法学者・憲法学者他 行政側の人たちの意見も聞き
     とにかく個人情報だけは流れることを許してはいけない
    守らなければならない

 どうして
  遺族を次々と苦しめる事ばかり 彼らはするのだろうか

何にもしてくれないほうがまだマシ

ラ〇〇リ〇〇と杉〇さんが代表の全国〇〇〇〇〇〇セン〇ー
    何とか学会
       一つクリアすれば次・・・一つクリアすれば次
  次々と
    自死遺族を追い込むことばかり 考える人たち

金と名誉のためなら
     なんでもあり・・・

困りました・・ホントに

自殺対策の総合的かつ効果的な実施に資するための調査研究及びその成果の活用等の推進に関する法律

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/198/pdf/s1001980271980.pdf