
毎日のように遺族からの連絡がある
自死が 減ったという実感はない
人様に迷惑をかけないように と 子育てをした
真面目な正義感の強い子供として育った
やさしい心を持つ人として育った
社会は理不尽だ
ずる賢い人が溢れている
意地悪をする人でいっぱい
真面目で他者を思いやりやさしい人は
振り回され
利用され 追い詰められていく
今
子供たちのいじめが増え続け
いじめで死んで逝く子供も増え
さらに体罰や指導で子供を追い込む教師も多く
子どもが死んでいる
しかし 教師には何ら処罰されることなく
もちろん いじめた子どもにバツがあるはずもなく
指導もない 日本
さらに
日本の学校も教育委員会も
隠ぺい工作に力を注ぎ
学校を守るためのスクールロイヤーの制度が実施されている
スクールロイヤーとは 学校側に雇われ
いじめがあった時に 保護者から文句を言われないように
学校にアドバイスや
学校側の代理人として 被害者の子どもの保護者と話し合いをする仕事
ハッキリといえば 学校の顧問弁護士
子どもの側に立つ人ではない
被害者の保護者は素人
向かう相手は学校と組織と弁護士
いじめられた時は
被害者側も 弁護士を頼んで学校と話し合うしかない
子どもを守るのではなく
教師を守るのが学校
無事に学校を卒業するの奇跡のようなものだ
たまたま いい教師 いい子たちがいたから
怖いなぁ~
今 私は4つの学校の問題にかかわっている
第三者調査委員会の委員もしている
亡くなった子たちは 人なつこく かわいい子たちばかり
お父さんお母さんも
やさしいひとたちで真面目
加害者である子供も 親も
いじめを放置した教師も
幸せに生きている
世界で ダントツ1位の自死率の日本
見せかけだけの豊かさ
心の貧しい人が増えている
息子を感じる夜
眠れない夜
明日はお寺に行きます

スポンサーサイト