![l_130506_014[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/k/e/n/ken0314/20140829115733794.jpg)

死刑執行…そんな記事を目にすると
以前は表面だけを見ていたが
息子が亡くなってからは遺族のことを先に思うようになった
殺された人は……殺された人の遺族は・・・と
死刑囚の人権は 守ろうという動きがあるが
殺されたら人間ではなく どうでもいいのだろうか
生きていたんです 幸せに生きていたのです殺されなければ・…幸せに
遺族以外には誰も いのちを悲しんでくれない
5人殺した死刑囚が刑を執行された
新聞は生きているうちに娘に会いたい」
「わたしが処刑されると遺族の方々は幸福になるのでしょうか」
「母に感謝します」
コメントが掲載されている
殺された人たちは娘にも会えずに死にました
何にも悪いことをしていないのに・・・・です
遺族は幸福に・・・・って
殺されて遺族になった時から二度と幸福はないのです・…二度と・・・
何も悪いことをしていないのに幸福を奪ったのはあなたです・・・
母に感謝しますって言えてよかったですね
母に感謝も言えず 突然殺されたのですがあなたに・・・
死刑囚にも権利もあって いのちの尊厳もあるのだろうが
殺された人はどうなんでしょうか
5人殺して
殺した5人のいのちへの思いはないのでしょうか
殺されたら いのちがないから 関係ないとでもいうのでしょうか
何にもしていない人のいのちを 欲望のために奪い
自分の命は守ってほしいって・・・・・
死んだ人も守ってほしいんですが
奪わないでほしいんですが
生き返らせてくれたら 無罪釈放でいいです
金はさしあげますから いのちを返してください
そんな思いで 新聞を読みました
殺された人の思い 遺族の思い
やるせない
スポンサーサイト