
芸能人にも
いつのまにか 精神科に行くのが普通になっているようで・・・
ここ数年
芸能人の突然の死が 増えた気がする
向精神薬を飲んでの死ということが騒がれている
専門家と言われている人たちが「麻薬と向精神薬・・・・・」の注意を話している
それは向精神薬は麻薬と同じだからです
合法的な麻薬
それが向精神薬
どちらも脳神経に作用する・・・それも前頭葉
理性をつかさどる箇所
突発的な死への衝動
向精神薬によるものが多い
死へと誘われる
死というハードルが下がる
数百から千錠飲まないと死なないというコメントもあるが
そんなことはない
数十錠で死んでしまう事もある
飲み合わせが悪いと 10錠でも死ぬ
睡眠薬も・・・・とん服薬もある
睡眠薬を1日多い人は5錠ほど処方されている人もいる
飲まずにためていることもある
死のうという気持ちではなくても 普通にため込んでいることもある
処方箋がないと・・とコメントしている専門家
イヤイヤ
インターネットでも買える
代替え薬もある
製薬会社への忖度なのだろうか
安心な薬という印象を崩そうとしない
1000錠飲まないと死なないという睡眠薬・・・だとしたら
効果もないということ
精神薬を継続して飲んでいると
笑顔が消えていく
または 反対に テンションが高く 喜怒哀楽が激しくなる
笑顔も ひきつっている
目が笑っていない
こころは薬でどうにかなるというものではない
愛する人が亡くなって かなしい気持ちは薬ではどうにもならない
就職に失敗したことも 精神薬ではどうにもならない
落ち込みが少なくなったと思う人もいるが
単純に ボーっとしているだけの事
思考が鈍っているだけに過ぎない
友人も精神薬を飲んでもできるわけがない
人とのコミュニケーションも クスリでうまくいくわけがない
人付き合いも クスリではどうにもならない
一時的に 思考を鈍らせ 深く考えないようにすることはできる
それは一時的なもの
ずっと 思考が鈍ったままだと
人との付き合いはうまくいかない
精神障がい者と知的障がい者と同じに考えているのが
現状の支援
施設も同じ
だから精神障がい者と言われる人たちの作業が 単純な作業がほとんど
不安障害の人が
知的障がい者と同じ作業をしている
不思議
なぜ 疑問に思わないのか・・・
もともと 普通に事務員だったのに・・・
10年 統合失調症薬を飲んできた女性
今は 単純作業をしている
1っカ月 働いて 7千円
以前は医療機関の事務員
以前を知る人は別人だという
公務員だった男性
統合失調症だと言われ 15年薬を飲んでいる
働いていない 働けない
単純作業の作業所に通っている
以前の 面影もない
と その人を 知っている人は驚いていた
精神薬を飲み続けて
幸せになった人を見たことがない
精神薬をやめて 笑顔が戻り
幸せに生きている人は知っている
飲み続けない事
いつか 突発的に死ぬこともある
また 突然心臓が止まることも多い
(副作用)
50~70の副作用が起こる可能性がある
癌もその一つ
緑内障もその一つ
腎不全も・・・
死のうという衝動がおこり 気持ちを抑えられなくなることもある
自死の6割は精神薬を飲んでいる人たちなのだから
スポンサーサイト