fc2ブログ

新聞と宗教者


0cb733f944f8d97c08b33404484e69ba[1]



被災地では「幽霊」「お化け」の記事が時々掲載される。
いろんな新聞に。
ある新聞記者と議論した、社内で「幽霊」の話を取り上げたいという記者がいて、話し合っている、ということだった。
遺族として言わせてもらった。
「遺族が幽霊をみた」というならまだ納得するが、遺族でもない人だけが見える「幽霊」の話は亡き人に泥をかけていると。
ましてや、
宗教者が幽霊やお化けのことを公にコメントするのはいかがなのもかと思う。

  気配を感じる
  声が聞こえた
  匂いがした
     それは自分と亡き人との間にある感覚
         否定はしない
     それは幽霊とは違う
 幽霊やお化けって  どんな姿で現れるのか…聞きたい
  宗教者は本来の自分の役割を全うすること
   宗教者が人々の心を癒やすのではない
    宗教者はそれぞれの仏や神に仕える立場
    癒すのはケアするのは仏様であり、神様である
  宗教者はその仏様や神様の教えを、神や仏の手となり足となり
     実践し 人々に伝える役目ではないのだろうか。

 幽霊でも会いたい  どんな姿でも会いたい
   そんな遺族の声をどう受け止めているのだろう
   
1228617760[1]
スポンサーサイト



被災地3県

横からすいません。私からもつっこみさせてください。↓の発言について。

-------------------------------------------------------その後 被災地は人口が減りましたが     自死者は増えて内陸部での自死者は減っています------------------------------------------

私は、内陸部も被災地だとおもってたけど、田中幸子氏の言い方では、福島県・宮城県・岩手県の内陸部は被災地ではないってことですね。 被災地とは、災害によって被害を受けた地域のことですから、内陸部も当然被災地ですよ。内陸部は被害を受けていないのですか。田中幸子氏は内陸部の人に向かって「内陸部は被災地ではない」って言えるのですか。恥を知れ。
季節 #9L.cY0cg 2015.03.17 06:50 URL[EDIT] 返信


言葉が足りませんでしたね

   津波によって家が流されて 仮設住宅等に住んでいる地域という意味です

 宮城県や仙台市や国等々も私のように表現していますから
   個人の私よりも公的機関の担当者にも抗議してくださればありがたいです

 また 被災地ではないという意味では使っていません

  被災地では増えていない・という質問に対して

被災地でも  沿岸部は・…内陸部は・・という説明をしています

    沿岸部も内陸部も含め
   被災地3県は増えていますよ…と書いたつもりですが・・・

文章は全体で読むもの・・・一分だけで判断するものではないと思うのですが・・

蔑み

ha_559[1]

 復興住宅の裏事情
 仙台市
 復興住宅がなぜ便利な場所に建たないのか

    いずれは市営住宅にするそうだ

 議会では いずれ市営住宅になるんだから  市営住宅は不便な地域で十分だという話になったという
      市営住宅は地価の高い便利な地域に建てる必要はない
          贅沢だという議論だという

       どうなのだろうか

    復興住宅でも市営住宅でも  土地があるなら 市内に近い場所でもいいと思う
          なぜ ぜいたくなのか・・
 高齢者の多い 被災者
   もう車は買わないという高齢の被災者
       病院にバスで1時間・…買い物も車でないと行かれない
       そんな場所でいい…という発想が理解できない


   生活保護者が病院を変えたいというのに・・・・・・・
  変えるなら生活保護を外しますという担当者
       あの人たちのいうことを聞いていたら   キリがないの・・・という議員もいた
        市役所の担当者も同じ考え

   自死を防ぐためなら  個人情報保護法を無視しても
   水道局から 水道料の滞納世帯の情報を自死の担当課に情報を提供して
         訪ねていくという方法を実施しようとした
   盛岡市では当時は実施していた
       訪問して何をするんですか?と聞いたら

相談機関の チラシを置いてくるという  

         
      貧乏人は・・……という意識が役人や議員や支援者にはあるように感じる

   役人も議員も支援者も
      自分のお金は使わず 税金で仕事や活動をしている

       どうして  そんなに人を蔑めるのだろうか

      復興住宅だって 役人の金でも議員の金でもないのに
          どうして  便利な土地が空いているのに
       不便な地域に建設するのが当然だ…という発想になるのか理解できない

     
   車いすに乗っている人を まるで乳母車にでも乗っているように
    赤ちゃん言葉で 話す支援者たちがいたことを岡先生が話してくれたことがある

    そして  命令言葉で 年上の車いすの人に話している支援者のことも

      今は違う・・と思うが・・・

      社会的弱者を 人は さげすむ
               
       人にやさしい支援でありたい

   傲慢は 心の貧しさの表れである・・とおもう

     

       
  
      

またまた、住むところもない被災者に「心のケア」を押し付けている

F1000258.jpg

こころのケアが大流行り

  災害が起こるといち早く心のケアチームが駆けつける

     広島の災害には、今は  泥をかき出す支援が必要・・・・

住むところも含めて生活支援が先

    全壊した人だけでなく・・・・今後住むことが不安な人たちにも住居支援は大切

     泥に埋もれ 泥が流れている状況で

       いつまた 崩れるかも知れない不安
 
    具体的支援が追い付いていないことを隠すかのように
(隠ぺい工作?)
こころのケアチームの派遣が大きく取り上げられる

      東日本大震災の時も同じ

 今も復興住宅に住めない人たちが大勢いる

  狭い仮設や狭いみなし仮設に住んでいる  3年半も

          心のケアの充実を!!!!と言っているが

 具体的支援の充実を!!!!!である

   住まいの充実を!!!!!!

 またすぐ冬が来る

      仕事をさせてください…仕事がないんです・・・

流された家のローンを払っているんですが

      なんとかできないでしょうか

     災害復興住宅も応募資格が細かくて……・空室だらけの地域もあるのですが

        いつまで空室のままにしているのでしょうか

これから被災者が車いす生活になるのを待って 入れるのでしょうか

     被災者よりもペット優先がいつまで続くのでしょうか

   人を住まわせてくださいませんか


    不安です・・・いつまで待てばいいのか先が見えませんから

    不安なのはうつ病というんですか

       精神科に行くことが必要なんですね

    ~~~~~~~~ と いう流れ

     以前と同じようには望みません

     住まいと仕事
そして
家族が一緒に…スーパーも近くに欲しい

  未だに仮設住宅…不安です

    心のケアではなく   普通の住まいが欲しい

      こころのケアは 薬を飲ませるだけだから

  手も汚れないし、疲れもしない・・・

      その後  精神薬を処方された人が自死すると

  本人のせい・・・・(私たちは懸命に心のケアをしたんですが・・・とでもいうのだろう)

  東北3県の災害関連自死と同じことが語られるだけ

   心のケアではなく  先に  まず先に  生活できる支援  

災害公営住宅?ペット住宅?

F1000200.jpg

以前から  災害公営住宅の募集要項に疑問を抱いていた

 被災者からの相談で「ペットがいないと 入れないんですよ…便利な場所なんですが」と・・・

     「え?」「ペットもいいよ!ではなく、ペットが一緒でないと入れないの?」
「はい」
「えーーーー」  絶句でした

  新聞の「声」の欄の被災者が声をあげた

     金魚一匹でも いいのか・・・

 ペットが一緒でないと  申し込み資格すらない 災害公営住宅

    民間ではありえない

1割以上の72室が空室

    仮設住宅に住んでいる被災者が入れないでいる

   市長の答弁
「募集当時と事情がかわり、辞退者が多い」

「募集要項がペットがいない被災者には応募資格がない」んですが・・・

 「辞退したのではなく  申し込みができないんですが・・・」

   ペットも猫や犬限定なのか…金魚でもメダカでもペットと認めるのか


 そもそも  ペットのための災害公営住宅なのか

     なんのためにペット優先にしたのか・・・・

     この程度なんです……・行政の認識は・・・

会議が何度も開かれ・…・・規約等々が決められたはず
  誰も疑問を持たず…誰も意見を言わなかったのか・・・

       会議などは

   結論があっての アリバイつくりの会議だから

   疑問があっても  上の決定に意見を述べる役人はいないのだろう・・・・とおもう

       だから こんな愚かな災害公営住宅が数棟も・・・・・

  誰のお金でたてた・・・ものか
                国民の税金